2009年12月17日

『新世界より』

ドボルザークの『新世界より』
素晴らしい!の一言に尽きます。


私は毎時間
授業の初め5分程度を
音楽観賞の時間に充てていて

毎回
私がセレクトして
子供たちに聴かせていますが




先週から
5年生の子供たち(特に男の子)が
『新世界より』を聴きたい、
しかも第4楽章を!
というので



今週は
5、6年生に
4楽章を
たっぷり聴いてもらいました。



11分ほどもあるのに
子供たちは
集中して聴いていました。
じっと一点を見つめていたり
目を閉じていたり
足でリズムをとっていたり。
音の流れに、思わず体が動いたり。



音楽の力ってすごい!
と、今更ながら思うとともに
自分の授業も
子供たちの感動体験にしたい!

あらためて強く思いました。


(日々、反省・・・。ですが。)




それにしても
ドボルザークの『新世界より』は
大人気です。



もう1度聴きたい!という声の多いこと。多いこと。



不朽の名曲です。


同じカテゴリー(学校の子供たち)の記事
共に育てる
共に育てる(2011-01-15 20:30)

笑顔はいいね!
笑顔はいいね!(2011-01-15 20:16)

輝く合唱部
輝く合唱部(2010-11-13 22:16)


Posted by なを美 at 21:15 │学校の子供たち
∴ この記事へのコメント
私も大好きな交響曲です/

いいですよね〜「新世界」
私の時代では、やはり第2楽章「家路」が有名かな..。

帰りの下校時にいつも校内で放送されていましたから..。

1つポイントとして聴くと面白いネタが..。
4楽章の中で、第1楽章のメロディ、第2楽章のメロディが
出てきますね。

これって、私的には当時とても衝撃的で刺激的なアレンジでした。
私の音楽性に、とても影響を受けた部分です。

その辺も、学生さんにお話するともしかして...。
(でも、それって、1楽章、2楽章知らないと、全然ピンときませんね。)

クラシック音楽...最高です。
Posted by 大山健大山健 at 2009年12月17日 22:54
ドボルザークの「新世界より」
小学校か中学校の時にチラッと聞いたくらいで全然覚えてないですね…(汗)
今度、ちゃんと聞いてみます!
Posted by 島酒人 at 2009年12月18日 05:24
大山健さんへ

実は、2楽章を聴かせた時に
少し、その事にも触れました。

まだ1楽章は聴かせていないので
しっかり聴かせてあと、大山さんお勧めのネタで
さらに盛り上げていきたいです。
子供には、少し難しいかな・・・とも思ったんですが
考えを改めました。楽しみです!
Posted by なを美 at 2009年12月18日 22:54
島酒人さんへ

常に目標をもって頑張っている人に
お勧めの曲ですよ!
ふつふつと、やる気が湧いてきます。
くじけそうになった時にも
初心を思い出させてくれます。
是非、聴いてくださいね♪
Posted by なを美 at 2009年12月18日 22:57