2008年06月19日
不老不死
朝、いつものように、慌ただしくしているところに電話。
もう、またお母さんね!忙しいのに!
と受話器をとったら
やはり、声の主は実家の母でした・・・・・が、
いつもの声じゃない。
「ふらふらして、目が回るの・・。」
病院のベッドに横たわり点滴を受けている母をじっと見て
年をとったな・・・・。と知った。
自分を客観的に見れないのと同じくらい
親を、親の年を客観的に見るのは難しい気がする。
自分の頭の中では、いつまでも若い母なのだ。
たまに、息子が人知れず泣いていることがある。
ソファのすみっこで、クッションに顔をうずめて。
「どうしたの?」
と聞くと
「お母さん(私のことです)が、死んじゃったらどうしよう・・・。」
子供はふとそんなことを考えて、悲しくなるらしい。
肩を震わせて泣いているわが子を撫でながら
「お母さんは、まだ死なないよ」
と明るく言う。
そう。お母さんという存在は、いつまでも、いつまでも、不老不死の存在でいてほしい。
「でもね、お母さんがうーんと年をとって死んだら、
お葬式には『つながるいのち』を流すって、今から決めてるんだ(^v^)」
「それでもって、売れ残ったCDを、香典返しにするの(*^_^*)」
そこまで話すころには、息子の涙もすっかり乾いて、はっぴーえんど。
実家の母の容態も回復し
ほっと胸を撫で下ろした、今日の一日でした。
もう、またお母さんね!忙しいのに!
と受話器をとったら
やはり、声の主は実家の母でした・・・・・が、
いつもの声じゃない。
「ふらふらして、目が回るの・・。」
病院のベッドに横たわり点滴を受けている母をじっと見て
年をとったな・・・・。と知った。
自分を客観的に見れないのと同じくらい
親を、親の年を客観的に見るのは難しい気がする。
自分の頭の中では、いつまでも若い母なのだ。
たまに、息子が人知れず泣いていることがある。
ソファのすみっこで、クッションに顔をうずめて。
「どうしたの?」
と聞くと
「お母さん(私のことです)が、死んじゃったらどうしよう・・・。」
子供はふとそんなことを考えて、悲しくなるらしい。
肩を震わせて泣いているわが子を撫でながら
「お母さんは、まだ死なないよ」
と明るく言う。
そう。お母さんという存在は、いつまでも、いつまでも、不老不死の存在でいてほしい。
「でもね、お母さんがうーんと年をとって死んだら、
お葬式には『つながるいのち』を流すって、今から決めてるんだ(^v^)」
「それでもって、売れ残ったCDを、香典返しにするの(*^_^*)」
そこまで話すころには、息子の涙もすっかり乾いて、はっぴーえんど。
実家の母の容態も回復し
ほっと胸を撫で下ろした、今日の一日でした。
Posted by なを美 at 01:46
│ひとりごと
∴ この記事へのコメント
たーちゃんパパです!
”お母さん”について、
考えさせられる一日でしたね、お大事に。(⌒-⌒)ニコニコ...
”お母さん”について、
考えさせられる一日でしたね、お大事に。(⌒-⌒)ニコニコ...
Posted by papa & mama
at 2008年06月19日 09:45

金城小学校の時お世話になったりえです。覚えていますか?
お母さんは大丈夫ですか?回復して良かったですね。なを美先生も忙しそうなので体に気をつけて頑張ってくださいね。
お母さんは大丈夫ですか?回復して良かったですね。なを美先生も忙しそうなので体に気をつけて頑張ってくださいね。
Posted by 山城 りえ at 2008年06月19日 19:31
りえさんへ
覚えているも何も、
つい、3か月前までは
毎日会っていたじゃないですか~!
でも、懐かしいです。嬉しいです。
母も回復してますよ。
私も相変わらず元気です。
時間がある時は、遊びに来てね。
覚えているも何も、
つい、3か月前までは
毎日会っていたじゃないですか~!
でも、懐かしいです。嬉しいです。
母も回復してますよ。
私も相変わらず元気です。
時間がある時は、遊びに来てね。
Posted by なを美 at 2008年06月19日 21:13
なを美ちゃんへ
もう20年前になりますね。
国立大の現役女子学生がさらにさらに上を目指して芸大にチャレンジした時のことが昨日のことのようです。
お風呂場から流れてくるあなたの声がとってもステキで美しく、今でも心地よく心の中に輝いていますよ。(^^)
今回「O兄!」から連絡うけてさっそくHP見させていただきました。
「つながるいのち」まだ耳にすることできませんが、10月行きますよ~、沖縄! CDショップに並んだCDを誇らしげに手に取り、買うであろう自分の姿を想像してワクワクしています。
忙しい日々でしょうが身体大切に魂の歌声届けて下さいね。
Just the way you are!!
Reiko
もう20年前になりますね。
国立大の現役女子学生がさらにさらに上を目指して芸大にチャレンジした時のことが昨日のことのようです。
お風呂場から流れてくるあなたの声がとってもステキで美しく、今でも心地よく心の中に輝いていますよ。(^^)
今回「O兄!」から連絡うけてさっそくHP見させていただきました。
「つながるいのち」まだ耳にすることできませんが、10月行きますよ~、沖縄! CDショップに並んだCDを誇らしげに手に取り、買うであろう自分の姿を想像してワクワクしています。
忙しい日々でしょうが身体大切に魂の歌声届けて下さいね。
Just the way you are!!
Reiko
Posted by れいネエチャン at 2008年08月30日 00:28
れいネエちゃんへ
びっくりしました~!
お久しぶりです!
嬉しいなあ。
こうやって、又つながりが持てるのですね。(^◇^)
10月には、是非一緒に楽しみましょう!
れいネエチャンのブログも訪問してみました。
かわいいですね。
コメントを書き込む欄が探せませんでした。
教えてくださいね。
びっくりしました~!
お久しぶりです!
嬉しいなあ。
こうやって、又つながりが持てるのですね。(^◇^)
10月には、是非一緒に楽しみましょう!
れいネエチャンのブログも訪問してみました。
かわいいですね。
コメントを書き込む欄が探せませんでした。
教えてくださいね。
Posted by なを美
at 2008年08月30日 01:06

「つながるいのち」PCで聞くことができましたよ(^^)
あったか~い音色でした すっごくイイ!!
今日は会う人会う人に話しまくりました。
すると必ず同じ質問が返ってくるんだ
(何で沖縄なの?) その質問に私はかなり誇らしげに、そしてかなり省略しながらあれこれと答えたのさ(^^)・・・・マジで説明するとかなりの時間を要するからネ
ブログとHPはね、書き込み覧を作らなかったのよ ゴメン。
時間あったらPCのEメールしてくださいね
あったか~い音色でした すっごくイイ!!
今日は会う人会う人に話しまくりました。
すると必ず同じ質問が返ってくるんだ
(何で沖縄なの?) その質問に私はかなり誇らしげに、そしてかなり省略しながらあれこれと答えたのさ(^^)・・・・マジで説明するとかなりの時間を要するからネ
ブログとHPはね、書き込み覧を作らなかったのよ ゴメン。
時間あったらPCのEメールしてくださいね
Posted by れいネエちゃん at 2008年08月30日 19:24
下地なをみ先生ですか?
⑩月⑫日にライブでなをみ
先生と手話をやる
沖縄水産高校②年
福祉系列の佐藤加奈
ですが、
よろしくお願いします
⑩月⑫日にライブでなをみ
先生と手話をやる
沖縄水産高校②年
福祉系列の佐藤加奈
ですが、
よろしくお願いします
Posted by 佐藤加奈 at 2008年10月04日 11:00
佐藤加奈さんへ
お返事おそくなってごめんなさい。
10月12日は、こちらこそ
よろしくおねがいします。
快くひきうけてくれて、どうもありがとう!
合唱部の子供たちも、手話の練習がんばっていますよ。
当日は、楽しくいきましょうね!
お返事おそくなってごめんなさい。
10月12日は、こちらこそ
よろしくおねがいします。
快くひきうけてくれて、どうもありがとう!
合唱部の子供たちも、手話の練習がんばっていますよ。
当日は、楽しくいきましょうね!
Posted by なを美
at 2008年10月06日 06:10

朝早くにコメントして
すみません
おはようございます
本番明日ですよね
明日は緊張しすぎて
手話を間違えそうで
怖いです
でも明日は頑張りたいと思います。
すみません
おはようございます
本番明日ですよね
明日は緊張しすぎて
手話を間違えそうで
怖いです
でも明日は頑張りたいと思います。
Posted by 佐藤加奈 at 2008年10月11日 09:44
なをみ先生へ
お久しぶりで~す
天気は最近悪いですね^_^
だんだん寒くなってきていますね:
なをみ先生の体調はどうですか?
私は体調はあんまり良くないです
なをみ先生の曲は
とっても良い曲ですね。
なをみ先生の曲は携帯取って
毎日聞いています。
お久しぶりで~す
天気は最近悪いですね^_^
だんだん寒くなってきていますね:
なをみ先生の体調はどうですか?
私は体調はあんまり良くないです
なをみ先生の曲は
とっても良い曲ですね。
なをみ先生の曲は携帯取って
毎日聞いています。
Posted by 佐藤加奈 at 2008年10月21日 00:12
佐藤加奈さんへ
お久しぶりです!
季節の変わり目は、
体調を崩しがちですので
お互い、気をつけましょうね~。
今日、那覇市童話お話大会が、本校で開催され
その
アトラクションで
合唱部が、歌いましたが
つながるいのちの
手話も披露しましたよ!
とても、好評でした(^◇^)
ありがとね!
お久しぶりです!
季節の変わり目は、
体調を崩しがちですので
お互い、気をつけましょうね~。
今日、那覇市童話お話大会が、本校で開催され
その
アトラクションで
合唱部が、歌いましたが
つながるいのちの
手話も披露しましたよ!
とても、好評でした(^◇^)
ありがとね!
Posted by なを美 at 2008年10月21日 21:27
なをみ先生へ
お元気ですか?
私は最近やばいです
昨日からは目が充血
したり、今もちょっと
頭が痛いのです。
なをみ先生は最近どうですか?
話変わるんだすけど
なをみ先生が歌っている
進めポンポコ丸
この曲私はとても
好きになりました。
お元気ですか?
私は最近やばいです
昨日からは目が充血
したり、今もちょっと
頭が痛いのです。
なをみ先生は最近どうですか?
話変わるんだすけど
なをみ先生が歌っている
進めポンポコ丸
この曲私はとても
好きになりました。
Posted by 佐藤加奈 at 2008年11月13日 18:53
佐藤加奈さんへ
目が充血するのは
やはり、どこか、崩しているのかも
しれませんね。
早めに病院にいってみてください。
健康第一!
進め!ポンポコ丸は
私も大好きな歌です。
この曲も
ある、一人の子のために
書いたのですが
今は、私自身のへの応援歌にもなっています。
結局、
みんな、共通のことで
悩んだり、苦しんだりしているものですね。
目が充血するのは
やはり、どこか、崩しているのかも
しれませんね。
早めに病院にいってみてください。
健康第一!
進め!ポンポコ丸は
私も大好きな歌です。
この曲も
ある、一人の子のために
書いたのですが
今は、私自身のへの応援歌にもなっています。
結局、
みんな、共通のことで
悩んだり、苦しんだりしているものですね。
Posted by なを美
at 2008年11月15日 23:21

なをみ先生へ
すみませんいつも返事
を返すのを遅くなっ手すみません
そう言えば充血していた
目のことですが、
眼科に行きました。
そしたら結膜炎じゃ
なかったです。
いろいろと
心配掛けてすみません
私はなをみ先生のことが好きなので
人権ラブコンテストみたいに
会いたいです。
すみませんいつも返事
を返すのを遅くなっ手すみません
そう言えば充血していた
目のことですが、
眼科に行きました。
そしたら結膜炎じゃ
なかったです。
いろいろと
心配掛けてすみません
私はなをみ先生のことが好きなので
人権ラブコンテストみたいに
会いたいです。
Posted by 佐藤加奈 at 2008年12月03日 00:01
なをみ先生
こんにちは。お元気でしょうか?
嶺井紅(旧性)です。きっともう覚えてないかと思いますが、与儀小学校でお世話になりました。
20歳になり、今年成人式を終えました。
今私は結婚してアメリカに住んでいて、この前帰国した際に、6年の時担任をしてもらった木村先生にお会いして、なをみ先生の事を聞きました(*^U^*)
なをみ先生の授業で走れメロスのピアノを弾いてミニオーケストラを作った事、妊娠してお腹も大きくなってるのに最後まで指揮をしてくれて合唱コンクールでいっぱいいっぱい感動した事今でもはっきり覚えていますよ♪
今も変わらず、音楽で感動を与えてる事聞いてとっても嬉しいです。
これからもお体には気をつけて楽しんでくださいね。
またいつか帰国した際にでもお会いできたらと思います。
桜井紅
こんにちは。お元気でしょうか?
嶺井紅(旧性)です。きっともう覚えてないかと思いますが、与儀小学校でお世話になりました。
20歳になり、今年成人式を終えました。
今私は結婚してアメリカに住んでいて、この前帰国した際に、6年の時担任をしてもらった木村先生にお会いして、なをみ先生の事を聞きました(*^U^*)
なをみ先生の授業で走れメロスのピアノを弾いてミニオーケストラを作った事、妊娠してお腹も大きくなってるのに最後まで指揮をしてくれて合唱コンクールでいっぱいいっぱい感動した事今でもはっきり覚えていますよ♪
今も変わらず、音楽で感動を与えてる事聞いてとっても嬉しいです。
これからもお体には気をつけて楽しんでくださいね。
またいつか帰国した際にでもお会いできたらと思います。
桜井紅
Posted by Beni at 2009年02月03日 15:56
Beniさんへ
覚えていますよ!
コメントありがとう。
もし記憶違いだったら、ごめんなさいだけど
すらっと、背の高い紅さんですよね。
で、とっても優しいお兄ちゃんがいたんじゃないかな?
音楽室の、ピアノのそばで
そんな話を聞いたことを、覚えていますよ。
合唱曲は
『広い世界へ』だったかな?
全琉音楽祭にも選ばれて、みんな、大喜びしましたね。
いい合唱をしてくれました。
懐かしいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ここまで書いたけど
もし、覚え間違いだったら
本当にごめんなさい!
又、コメントしてくださいね。
遠いアメリカから、本当にありがとう。
すごく、嬉しかったです!
覚えていますよ!
コメントありがとう。
もし記憶違いだったら、ごめんなさいだけど
すらっと、背の高い紅さんですよね。
で、とっても優しいお兄ちゃんがいたんじゃないかな?
音楽室の、ピアノのそばで
そんな話を聞いたことを、覚えていますよ。
合唱曲は
『広い世界へ』だったかな?
全琉音楽祭にも選ばれて、みんな、大喜びしましたね。
いい合唱をしてくれました。
懐かしいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ここまで書いたけど
もし、覚え間違いだったら
本当にごめんなさい!
又、コメントしてくださいね。
遠いアメリカから、本当にありがとう。
すごく、嬉しかったです!
Posted by なを美
at 2009年02月04日 22:54

なをみ先生
そうです(*^U^*)
バレー部に入っていて、学芸会サウンド・オブ・ミュージックではポストマン役で歌を歌いましたよ♪
合唱コンクールすごくいい結果を残したのにあの時のビデオ買わなかったんですよね…(;-;)
今あの時のビデオを見たくて木村先生と「誰か持ってないかね?」って会話をしました。
見つかるといいな☆
そうです(*^U^*)
バレー部に入っていて、学芸会サウンド・オブ・ミュージックではポストマン役で歌を歌いましたよ♪
合唱コンクールすごくいい結果を残したのにあの時のビデオ買わなかったんですよね…(;-;)
今あの時のビデオを見たくて木村先生と「誰か持ってないかね?」って会話をしました。
見つかるといいな☆
Posted by 紅 at 2009年02月05日 10:51
紅さんへ
よかった~。
やっぱり、当たっていました!
実は、学芸会の時、確か紅さんは
黒いかっこいい衣装を着ていたんじゃないかな・・・・?
と、思っていたのですが
何の役だったか、はっきり思い出せずにいました。
そうそう、ポストマンでしたか。
男役でしたね。
あの時の衣装、センスいいなあ~。と思って
感心していたんですよ。
あの時のビデオ、
私も持っていません。
何年もたって
必要だったんだ・・・・・。ってわかること、ありますね。
よかった~。
やっぱり、当たっていました!
実は、学芸会の時、確か紅さんは
黒いかっこいい衣装を着ていたんじゃないかな・・・・?
と、思っていたのですが
何の役だったか、はっきり思い出せずにいました。
そうそう、ポストマンでしたか。
男役でしたね。
あの時の衣装、センスいいなあ~。と思って
感心していたんですよ。
あの時のビデオ、
私も持っていません。
何年もたって
必要だったんだ・・・・・。ってわかること、ありますね。
Posted by なを美
at 2009年02月05日 23:47

なをみ先生
そうですね。ホントビデオ買っておけばよかったなぁ~(>へ<)って後悔しています。
学芸会も写真とか撮っていなかったので、今はもう衣裳も覚えていません。
もし合唱コンクールのビデオと学芸会のビデオが見つかったら、なをみ先生にも報告しますね☆
そうですね。ホントビデオ買っておけばよかったなぁ~(>へ<)って後悔しています。
学芸会も写真とか撮っていなかったので、今はもう衣裳も覚えていません。
もし合唱コンクールのビデオと学芸会のビデオが見つかったら、なをみ先生にも報告しますね☆
Posted by 紅 at 2009年02月06日 08:39
3年前金城小学校でお世話になっていた武先生のクラスの6年2組だった脇山夏実です。覚えていただけていますか??覚えていただけていれば光栄です(^^♪
福岡に越して以来2度沖縄に遊びに行きました(*^^)v
その時に小学校で歌っていた『つながるいのち』がCMで流れててとてもびっくりしました\(・o・)/親友の進藤美沙さんとよく歌っていた大好きな曲だったんでとても嬉しかったです(●^o^●)
今日何故かたま2卒業式に歌った『街は光の中に』を思い出し、お風呂に入ってる時に気持ち良く歌っていると『・・・蛍のような~・・・』とゆう歌もよく歌っていたな~と思いどんな曲だったか思い出したくなって調べてみました!すると先生のブログを発見!!したのでちょっとカキコしてみました(*^_^*)
また先生に会いたいです(^_-)-☆!!!
福岡に越して以来2度沖縄に遊びに行きました(*^^)v
その時に小学校で歌っていた『つながるいのち』がCMで流れててとてもびっくりしました\(・o・)/親友の進藤美沙さんとよく歌っていた大好きな曲だったんでとても嬉しかったです(●^o^●)
今日何故かたま2卒業式に歌った『街は光の中に』を思い出し、お風呂に入ってる時に気持ち良く歌っていると『・・・蛍のような~・・・』とゆう歌もよく歌っていたな~と思いどんな曲だったか思い出したくなって調べてみました!すると先生のブログを発見!!したのでちょっとカキコしてみました(*^_^*)
また先生に会いたいです(^_-)-☆!!!
Posted by なをみ先生へ at 2009年02月06日 20:57
夏美さんへ
元気ですか~?今福岡なんですね。
ハスキーボイスの夏美さんですよね。
最初、高い声が出なくて、苦労していたけど
一生懸命努力して
上手に歌えるようになったよね!
歌う表情がとっても豊かで、
歌心がある子だなあ。と
思っていましたよ!
小学校のころに習った歌を思い出して
今でも歌ってくれてること、とっても嬉しいです。
今度沖縄に来るとき、連絡くださいね。(^v^)
元気ですか~?今福岡なんですね。
ハスキーボイスの夏美さんですよね。
最初、高い声が出なくて、苦労していたけど
一生懸命努力して
上手に歌えるようになったよね!
歌う表情がとっても豊かで、
歌心がある子だなあ。と
思っていましたよ!
小学校のころに習った歌を思い出して
今でも歌ってくれてること、とっても嬉しいです。
今度沖縄に来るとき、連絡くださいね。(^v^)
Posted by なを美
at 2009年02月06日 23:43

俺は石嶺小の男だ
ナハハ
ナハハ
Posted by ? at 2010年09月14日 20:47