2008年09月16日

音楽の生まれる島

夫の実家が北谷にあるので
今日は、
夕方から
北谷に行ってきました。

お義母さんを誘って
北谷のアメリカンビレッジの
パスタのお店で、食事をして

賑わっている
夜のアメリカンビレッジを
しばし、
ぶらぶらしました。


昼間より、夜の方が
賑やかで、お洒落になる街。
北谷。
若者でいっぱいの街。

あちらでも
こちらでも
ストリートライブをやっていて
音楽が鳴り響き
人だかりが、できています。

そういえば
まだ、
HYが、メジャーデビューする前に
この広場で、ライブしてたっけ。

貼られているポスターを見たら
『メジャーデビュー、決定!』
と、書かれていた。
ふ~ん。
と、思ったけど
今や、ビッグななアーティストになりました。

なんでも、
わざわざ、
東京から、
この北谷のアメリカンビレッジに来て
ストリートライブをする
若手のミュージシャンもいると聞くから。

沖縄の音楽環境は
楽しいですね。


沖縄の音楽が
『ワールドミュージック』
と呼ばれて、久しいですが
世界地図の中では
探せようもない
『点』の、小さな島から

音楽が
発信され
人々の心に届いていること、

自分の授業の中でも
力説しています。
その時の
子供たちの瞳は
きらきらとして
すごく
嬉しそうですよ。





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
懲りもせず
懲りもせず(2012-12-28 18:58)

秋の夜長に
秋の夜長に(2011-10-22 23:51)

のんびりしてます
のんびりしてます(2011-08-05 16:35)


Posted by なを美 at 00:32 │ひとりごと
∴ この記事へのコメント
私は本土から里帰りして約二年、
地元ライブなどに足を運んで聴きましたが
つくづく音楽環境の素晴らしい島なんだな~っと
思いましたよ。
そしてその環境を大切に育てたいものですね~~
Posted by ちゅら光 at 2008年09月16日 10:27
沖縄移住組の私が思うことは、
沖縄の音楽には「魂」がある!ってこと。
それは新しい音楽にも昔から伝わる音楽にも共通すること。
沖縄の歴史が、人の心を強くし、
人と人の結びつきを強くし、
そして、その魂が歌っているような気がしてならないのです。
Posted by ちゅらベッラ at 2008年09月16日 22:00
ちゅら光さんへ

「その、環境を大切に育てる」
大事なことですね。

そして、
次代を担う、子供たちに
その素晴らしさを、伝えていきたいと
思っています。
Posted by なを美 at 2008年09月16日 22:06
ちゅらベッラさんへ

「魂のうた」
うちな~んちゅには、気づかない
何かが、あるのかもしれませんね。

ある意味
うちな~んちゅ以外の人たちから
自分たちのアイデンティティを
気づかされる・・・・。
ということって
多いと思います。
Posted by なを美 at 2008年09月16日 22:11